本文へ移動

習いごと

りすさん・あひるさんでは、より沢山の経験ができる場として「習いごと」をご用意しております。
登園中の中で通わせることができます。希望者のみ。
プロに依頼しているため月極保育料とは別にお月謝が必要です。
詳しくはお問い合わせください。

ピアノ

Let's Enjoy! Let's Playing!
音楽やピアノを楽しく続けられるようにレッスンしましょう♬
ピアノ教師の石井今日子です。指導キャリアは40年以上♬
趣味は「モチベーション インタービューイング」の勉強と韓国ドラマ、華流ドラマを観ることです☆彡
よろしくお願いいたします♪

体操

運動神経の基礎が養われるだけでなく、体の使い方や、力の入れ方・抜き方を学んでいきます。

水泳

陸上の4〜10倍の運動量がある反面体への負担が少なく、免疫機能向上すると言われています。
お水へ苦手意識もなくなり、元気いっぱい身体を動かし楽しんでいます。

プログラミング教室

3〜5歳の子どもたちが、プログラミングツール「VISCUIT(ビスケット)」を使って、絵を動かしたり、しくみを考えたりしながら、楽しんで“つくるあそび”に夢中です。指導者は、プログラミング教育に力を入れてきた元山口県小学校教員のスタッフです。遊びの中で考える力や表現する力がぐんぐん育つようにサポート。小学校のプログラミング教育へつなげます。
TOPへ戻る